[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

運賃/特急料金/個室料金について

サンライズ・エクスプレスの運賃・特急・寝台の料金

サンライズ瀬戸・出雲ともに寝台列車とはいえ乗車券(運賃)は通常の電車と同じで従量料金つまり距離に応じた料金体系となっています。

また特急電車でもありますから特急料金(3300円)がかかります。

サンライズ瀬戸の運賃表

乗車券の料金のみ表記しています。

縦軸が出発駅、横軸が到着駅です。

→東京→横浜→熱海→児島→坂出→高松→琴平
東京→11000111501154011200
横浜→10670108201121011200
熱海→10010101601055010540
児島→110001067010010
坂出→111501082010160
高松→115401121010550
琴平→112001120010540

サンライズ出雲の運賃表

乗車券の料金のみ表記しています。

同じく縦軸が出発駅、横軸が到着駅です。

東京横浜熱海岡山倉敷備中高梁新見米子安来松江宍道出雲市
東京106701067011000113301188011880122101221012210東京
横浜101501034010670110001155011550118801188012210横浜
熱海97901001010010103401100011000113301133011550熱海
倉敷106701034010010倉敷
備中高梁110001067010010備中高梁
新見113301100010340新見
米子118801155011000米子
安来118801155011000安来
松江122101188011330松江
宍道122101188011330宍道
出雲市122101221011550出雲市

それぞれの個室料金とかんたんな特徴

個室料金(1人)収容人数部屋数
ノビノビ座席
(指定席扱い)
530円 (通常期)
繁忙期/閑散期で+200/-200円
1人28
ソロ(B寝台)6600円1人20
シングル(B寝台)7700円1人80
シングルツイン9600円1~2人4
シングルデラックス13980円1人6
サンライズツイン7700円(ただし支払い時には2人利用前提で15400円)2人4

ノビノビ座席は寝台料金ではなく指定席扱い。2段構造がずらりと並ぶ。頭部のみ仕切りがあり視線は避けられる。1人分幅は82cm、閑散期にはー200円、繁忙期は200円増しとなる。

ソロは個室では最安。ベッド幅56~70cm。電動車に設置されているのとシャワー室やミニサロンと同車両なので静粛性は△という評判。

シングルは編成で大多数。小テーブルがある。ソロよりは天井が高い。ベッド幅60~70cm。1階と2階で窓の面形状が違う。

シングル・ツインはシングルと同タイプながら天井が高い、上段ベッドは跳ね上げ式の補助ベッド、下段ベッドは折りたたんでソファになる構成、2人での利用も可で2人目は+5400円+運賃+特急料金、ベッド幅600~700mm。

シングルデラックスはベッド大きさ196x85(cm)、洗面台、デスク、シングルデラックス専用シャワールーム利用可能、シャワーカード付。

サンライズツインは2人分の寝台料金+特急料金を払えば1人で使うことも可。ベッドサイズ1960x607~750(mm)x2つ。

あとがき

自分で料金を調べてみどりの窓口へ切符を買いに行く方法の他に旅行会社のツアーを利用してしまうという方法もあります。

サンライズエクスプレスに乗って行くツアーサイトまとめページ

タイトルとURLをコピーしました