サンライズエクスプレス用意されているものと用意しておいたほうが便利なもの

シングルデラックスアメニティサンライズ瀬戸・出雲を利用している人でサイトに体験談を掲載している人がかなり増えてきました。

それらの方々がこれはあったほうが良かったという経験をあちこちで記載してくれています。それらをここでまとめてあります。

部屋に用意されているもの・いないもの

ノビノビ=ノビノビ座席、Siツイン=シングル・ツイン、Suツイン=サンライズツイン、S-DX=シングルデラックス

ノビノビソロシングルSiツインSuツインS-DX
毛布
ヘアブラシXXXXX
T型シェーバーXXXXX
シェービングフォームXXXXX
石鹸XXXXX
洗顔フォームXXXXX
歯ブラシセットXXXXX
ヘアゴムXXXXX
綿棒XXXXX
シャンプーXXXXX
リンスXXXXX
ボディソープXXXXX
サニタリーバッグXXXXX
タオルXXXXX
ポケットティッシュXXXXX
シャワーカード車内販売車内販売車内販売車内販売車内販売
靴磨き用紙XXXXX
ハンガーX
使い捨てカップ
寝巻きX
ゴミ袋X
ドライヤーシャワー室にあり
Wi-Fi電波無し

用意しておいたほうが良いと思われるもの

  • アイマスク(ノビノビ座席は完全に暗くならない)
  • 制汗シート(シャワー券買えなかったときの備え)
  • 飲み物(車内販売はなく自販機のみのため)
  • コンセント分岐タップ(複数のモバイル端末を充電する場合)
  • 歯ブラシセットはシングルデラックス以外備え付けられていません
  • 消臭スプレー(神経質な方は)
  • ウェットティッシュ(テーブルをカップ麺の汁で汚すこともある)
  • 正露丸等(万一のため)
  • 胃腸薬(テンション上がって妙なものを食べた経験から)
  • 頭痛薬(頭痛持ちの人は)
  • リップクリーム(車内乾燥対策)
  • 使い捨てマスク(同じく車内乾燥対策)
  • 補助食品(食事以外になにか食べたいときのため)
  • 衣類圧縮袋(泊まり旅行ならほぼあたりまえ)
タイトルとURLをコピーしました